お仕事質問ネット

2chに記載された情報をまとめます

バイトの面接18連敗だけど質問ある?


1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:35:39 ID:QW5BWcOpM

お陰で大学3年生だけどまだ一回もバイトしたことないです


3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:36:53 ID:hfFbuF3BG

週4-5で土日祝日も入れます!!って言ったら雇ってもらえるよ


6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:38:20 ID:QW5BWcOpM

>>3
土日両方は絶対やだ、後自分の時間もちゃんと確保したい


11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:39:19 ID:hfFbuF3BG

>>6
いんだよ建前で、土日両方入ってる奴なんてそうそういないから
で嫌味言われたらばっくれりゃいんだから


15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:43:48 ID:QW5BWcOpM

>>11
バックレとかヤったらもう癖になりそう・・・


16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:44:59 ID:Oyfapy9xj

何言ってんだバックレはバイトの特権だぞw
雇う側だってバイトのバックレは常に想定してるよ

当たり前に居るからねバックレなんてw
「飛ぶ、飛んだ」ってのが一般的な言い方


24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:47:20 ID:QW5BWcOpM

>>16
俺の友達はバイトバックレたらずっと電話なりやまなかったって言ってたぞ


4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:37:02 ID:blOFwGjl4

お母さんは情けないよ!!


5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:37:45 ID:5s9kFv3KO

コンビニと本屋とゲーセンとパチンコと居酒屋とアニメイトとドンキとゲマとメロンブックスとTSUTAYAとゲオとマック落ちた俺と似てるな


8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:38:56 ID:QW5BWcOpM

>>5
居酒屋とアニメイト以外は全部面接受けたことあるわ


9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:39:01 ID:5s9kFv3KO

最近不景気だから仕方ねえよ
おかげで俺も4年無職だ


12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:40:03 ID:xWkzdoigb

なんのバイト受けてんの?


15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:43:48 ID:QW5BWcOpM

>>12
本屋、軽作業、塾講師、スーパー、コンビニ、パチンコ、幼稚園の手伝い、市役所、駅の清掃員、まっく、ヤマダ電機・・・などなど


13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:40:16 ID:5s9kFv3KO

ゲマとメイトなんてバイトのくせに書類選考あるんだぞw
五回送って全部落ちたわ、面接すらなし


14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:42:35 ID:Oyfapy9xj

虎とかの社員だと書類選考、一時面接、社長面談、ペーパーテストだったぞ

採用されたけど色々うざかったから蹴ったけどね


19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:45:42 ID:xWkzdoigb

>>14
それ就活じゃねーの?


18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:45:40 ID:QW5BWcOpM

>>14
とらのあなとかアニメイトとかは「デンキ街の本屋さん」って漫画みて憧れたけど俺ニワカだしやってけなさそうだから諦めた


23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:47:06 ID:Oyfapy9xj

>>18
実はニワカでどうにでもなる
ただ新作チェックとかが面倒くさいからねそこで挫折する
あとやっぱり筋金入りのオタが同僚に結構居るからそう連中の話についていけないのも大きい


26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:50:22 ID:QW5BWcOpM

>>23
うーん最近はアニメも何やってるかしらないしなあ・・・
唯一漫画だけは毎日読んでるけど、恐らくニワカだし・・・


17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:45:33 ID:xP83VrF2S

警備員とか、漫喫オススメ


24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:47:20 ID:QW5BWcOpM

>>17
警備員受けたことあるわ
職場がオッサンだけで居心地良さそうだった


28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:52:35 ID:xP83VrF2S

履歴書の字が汚ないとか
派手な私服で面接来たとか
面接で「え?何?」と聞き返されたとか
接客は大体これで落とされる

声が小さいとか
妙に根拠の無いこと言ったりとか
ガラが悪そうだとか
髪をワックスで固めてきたりとか
「~っすね」
とかは大概落とされる
何処でも


30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:55:53 ID:QW5BWcOpM

>>28
確かに字は汚いな
声も多分小さいな・・・


31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:57:30 ID:z2xNPudwB

>>30
多分落ちるやつの典型全部やってるはず。


29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:55:18 ID:z2xNPudwB

無能の言い訳の常套句
『不景気だから』
バイトの面接も仕事にもあぶれたことないわ


32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)02:59:52 ID:hFo3eIbsY

>>29
有能の常套句
『お前が無能だから』
はいその通りです


34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)03:04:37 ID:QW5BWcOpM

てか、実は明日面接あるんだよね・・・
ちなみに今話題のすき家wwww


36: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)03:08:09 ID:xP83VrF2S

>>34
人が極端にいなくて、猫の手も借りたい所でも

そうやって軽く見てたらその態度が伝わって落とされるぞ


39: ヤン・ウェンリー命◆OgIneQVpHWWz 2014/05/16(金)03:11:15 ID:7Jqtigsvg

>>34
さすがに受かるだろ。
中くらいの声でハキハキと。笑顔作る。これだけで印象かなり違うよ。俺自営業で雇う側だけど。


38: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)03:10:22 ID:Tr63zFir0

清潔感がありゃあ受かるよ。


41: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)03:21:41 ID:j0Ux2kUuk

接客業の面接だったら、バイト程度なら
ぼそぼそ喋らない、目を見て話す、相槌はわかりやすく、ちゃんと口角をあげてにっこり、
でOKなんだがな。うちは。


42: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)03:23:04 ID:QW5BWcOpM

履歴書めんどくせー
何回も書いてるけど、やっぱめんどいわーこれ
まー明日頑張りますわ


44: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)03:24:21 ID:xP83VrF2S

>>42
落ちるフラグ建ててんじゃねえwwww

猫カフェで働いてるけど質問ある?



1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)22:50:32 ID:Pkwxyv7kK

寝れなくて暇なので
おーぷんは初めてなのでやさしくしてね

2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)22:51:04 ID:9GfqZBUKE

割りと虐待じゃないかと思ってるけどどう?


3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)22:51:35 ID:Pkwxyv7kK

>>2
猫を集団でお店に閉じ込めて接客させてることがってこと?


5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)22:53:17 ID:9GfqZBUKE

>>3
そう


9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)22:56:08 ID:Pkwxyv7kK

>>5
うちはみーんな野良or子猫生まれたけど飼えないっていう境遇の子を集めてるんだ
でもやっぱり人間と同じでコミュニティができてて、馴染めない子もいる
そういう子はフロアの裏で待機させて、ほかの猫が寝だしたらフロア出して運動させてるっていう配慮はしてるけど・・
なかなかね~・・・


4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)22:52:59 ID:WeH4jK1LR

毛とかどうしてるの?


9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)22:56:08 ID:Pkwxyv7kK

>>4
特別な手入れはしてないけどお客さんがよく「きれいな毛並み~」と褒めてくれるかな


7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)22:54:51 ID:FIkuWhiBy

テーブルにあがってカップ倒したりしたい?


10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)22:57:24 ID:Pkwxyv7kK

>>7
たまーにする、たとえばお客さんがテーブルについたままおやつあげてるときとか
テーブルではおやつあげないで~って言ってるんだけどね


15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)23:02:45 ID:3RkeSPAlZ

男一人で入っても大丈夫?
あと料金はどんなもん?


17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)23:04:20 ID:Pkwxyv7kK

>>15
男一人の常連さん割といる!
料金は、うちの場合は飲み物+時間台で1000円だよ、増税したからすこーしだけあげましたorz


18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)23:04:52 ID:Pkwxyv7kK

あ、>>17のレスは一時間分の料金ね


16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)23:03:42 ID:Pkwxyv7kK

あんまりレスつかないし適当にちらほら書いていくかね

たまに猫カフェ関連スレで「マタタビつけてけ」みたいなレスついてるの見かけるけど
ぜーーーったいやめてねあれ!まじで!
一回常連のおっちゃんがそれでやらかしたことがあって
普段おとなしいのんびりな猫ちゃんなのにマタタビ嗅いだ瞬間発狂したり・・・
ほんとに絶対やめてね、営業妨害だし何より猫が可哀想なので


19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)23:06:32 ID:Pkwxyv7kK

あとは血統書を集めた猫カフェよりも雑種が多い猫カフェのほうがオヌヌメかも
血統書の猫ちゃんはプライド高い子が多いイメージ・・・だからそっけない
雑種の子の方が人間に懐きやすくてフレンドリーな子多いかな?
そういうのも事前に調べてもいいかもね~


20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)23:10:10 ID:blOFwGjl4

猫来るまでは猫カフェ行ったけど家に猫来てから満たされてます


21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)23:14:34 ID:Pkwxyv7kK

>>20
ええことや、そしてうらやましい
うちペット不可で飼えないから・・
よく猫飼ってる人でも猫カフェ来るよ~


23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)23:22:04 ID:oBA5c0QpU

裏山
大量の猫と戯れたいわ


27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)23:45:38 ID:Pkwxyv7kK

>>23
若い女性スタッフを募集してます^^


24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)23:31:55 ID:3RkeSPAlZ

そう言えば閉店後は誰が世話してんの?


27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)23:45:38 ID:Pkwxyv7kK

>>24
オーナーがちょいちょいのぞきにきたりしますが基本放置です
早朝スタッフが来て真っ先にご飯、そのあとにトイレ掃除をします~


25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)23:34:37 ID:jGVWW7aNJ

名古屋のなーごなーごって猫カフェに通ってた俺が通りますよ


27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)23:45:38 ID:Pkwxyv7kK

>>25
名古屋かーほとんど行ったことない・・
新幹線をよく利用するので名古屋駅は通るけどww
ほかの猫カフェ行ってみたいなー


28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)23:50:40 ID:jGVWW7aNJ

>>27
名古屋は来ないなら来なくても良い
ていうか来ない方がいい
他の地域に比べて人の質が違うし他県から来た人は皆多少なりとも息苦しさを感じてるよ
適応力がないと疲れるだけ


34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)00:05:46 ID:EWGXPRkm8

あとうちでは里親さんを募集してるタイプの猫カフェなんだけど、別れはいつもさみしいよ・・
今月も一番大好きだった子が旅立つ予定でもう今から泣きそう\(^o^)/
てか実は諸事情でお店近々辞めて遠くに引っ越す予定だからほんとに悲しい・・・


37: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)00:12:46 ID:TK8YCgt7p

どうやって求人知ったの?


38: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)00:13:56 ID:EWGXPRkm8

>>37
どうしても働きたくてほとんど毎日ググってたかなw
そしたら求人出てきて、しかも家からめっちゃ近いとこだったから即電話した!
無事採用されて働き始めたよ~


39: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)00:15:59 ID:EWGXPRkm8

猫カフェは意外とググるとでてくるよ!
大手の求人サイトじゃなくても、うちのお店はブログとFBで告知したりしてる


40: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)00:17:14 ID:TK8YCgt7p

そっかありがとう
俺も働きたい…!
ていうか>>1が働いてるとこ行ってみたいは


41: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)00:18:38 ID:EWGXPRkm8

>>40
もし家の近くに猫カフェがあるなら根気強く募集あるの待ってもいいかもよ~
ぜひぜひ遊びに来てね!特定怖いので教えられないけどwwww


42: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)00:24:54 ID:EWGXPRkm8

さっきのレスでもあったけど、うちではお一人様のお客さんも多いよ
だから一人でも遠慮せずに来るとよし、人の目気になるならオープン直後かクローズ一時間前に来るとか(`・ω・´)
たくさん通えばお店の人も顔覚えてくれるし、猫もやっぱり常連さんには懐いてる子たくさんいる


6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)22:54:02 ID:blOFwGjl4

青いタヌキみたいな猫はいますか?


転売で月20万ほど儲けてるけど質問ある?


1:2014/04/16(水)07:41:43 ID:
何でも答えるよ

11:2014/04/16(水)07:49:51 ID:
何を転売しとん?
13:2014/04/16(水)07:51:56 ID:
>>11
アパレル全般何でもだな
特にレディースはよく売れる、女は服を使い捨て感覚で買い替えるからな
16:2014/04/16(水)07:52:57 ID:
いくら分動かしたら月20万になるの?
18:2014/04/16(水)07:54:23 ID:
>>16
仕入れは月1万から2万くらいしか使ってないな
19:2014/04/16(水)07:56:28 ID:
1・2万で何着仕入れていくらで売るの?
20:2014/04/16(水)07:59:42 ID:
>>19
どちらも仕入れるものによるとしか言えない
普通の服なら100円の古着屋あるだろ、あれでブランドもん探し出して3000円くらい
俺は呉服の仕入れルートがあるからタダ同然で引き取って1万で売ってる
21:2014/04/16(水)08:01:19 ID:
なるほど ヤフオクで売るん?
22:2014/04/16(水)08:03:41 ID:
>>21
売るのはオクじゃなくてフリマのアプリな
最初はオクもやってたが売れ行きが全然違うしこっちの言い値で売れるからフリマアプリのが楽
売れ筋のブランド調べて頭に叩き込んだら後はそこらの100円古着屋で探し出して買うだけ
25:2014/04/16(水)08:05:18 ID:
月何日可動で20万いくん?
27:2014/04/16(水)08:07:09 ID:
>>25
一日1時間くらいを毎日
29:2014/04/16(水)08:09:20 ID:
俺もテンバイヤーになるわ
アプリはフリルていうやつでええの?
30:2014/04/16(水)08:09:41 ID:
税務署へ、どうぞ
33:2014/04/16(水)08:10:58 ID:
>>29
それとメルカリ併用してる

>>30
確定申告してるよ
32:2014/04/16(水)08:10:22 ID:
マジレスすると商品の包装と発送がめんどくさすぎるんだけど委託してんの?
35:2014/04/16(水)08:12:17 ID:
>>32
自分でしてる。時間だけはある暇なフリーターだからな
37:2014/04/16(水)08:13:51 ID:
>>35
マジかよ
陰毛混入させんなよ!
39:2014/04/16(水)08:15:27 ID:
>>37
入ってたら入ってたでプレミア付くだろありがたく思え
40:2014/04/16(水)08:16:24 ID:
>>39
お前が超絶美人ならな
42:2014/04/16(水)08:19:02 ID:
>>40
美人美人、超絶美人
美人すぎてヤバイから感謝しまくりだろ
44:2014/04/16(水)08:20:26 ID:
>>42
マメにシコシコ転売するのなんてどうせ27歳フリーター男だろ
46:2014/04/16(水)08:23:33 ID:
>>44
惜しいな、28歳たまにバイトしてるほぼ専業主夫だ
34:2014/04/16(水)08:12:14 ID:
なんで儲かり話をばらすの?
36:2014/04/16(水)08:13:44 ID:
>>34
別にいうほど儲かってないし、別にテンバイヤー増えたからって困る分野じゃないから
38:2014/04/16(水)08:14:26 ID:
さんきゅー
41:2014/04/16(水)08:17:23 ID:
>>38
おう、がんばれよ。
雑誌買って流行りでも押さえときゃバカみたいに売れるぞ
コツは写真の撮り方だな
47:2014/04/16(水)10:22:15 ID:
こうやってスレを立てたりする時点でその分野はうまい所なしのオワコン
おいしいのはみんなに拡散される前
52:2014/04/16(水)10:56:47 ID:
まだあったのか

>>47
そうかもなぁ。でもアパレルは流行り廃りが早いから誰でも参入しやすいと思うよ。流行ついていけるセンスさえあればだけど
49:2014/04/16(水)10:42:25 ID:
よく転売でカメラがいけるって話聞くけど>>1が見た感じどうなん?
54:2014/04/16(水)11:04:53 ID:
>>49
カメラの転売は詳しくないからワカンネ。すまんな
ただ俺が言えるのは、恐らくどの分野でも流行さえ押さえときゃなんでもいけるよ。アパレル、特に女物は季節ごとにすごい速さで流行が変わるからな。その時の流行りだけ押さえとけばほっといても売れてる
50:2014/04/16(水)10:48:43 ID:
始めようと思っても その仕入れルートが誰にでもあるわけじゃないからな
タダ同然で仕入れる呉服ルートが。
51:2014/04/16(水)10:53:17 ID:
>>50ルートkwsk
57:2014/04/16(水)11:09:45 ID:
>>51
その辺の古着屋とかアウトレット店。呉服は個人的な付き合いのとこだから教えられない
56:2014/04/16(水)11:08:24 ID:
>>50
俺はたまたま呉服のルートがあって嫁さんが着付けできるってのもあったからな。運は確かにあるかもしれない
ただ、他のアパレルは誰にでもできるよ。まずはブランド頭に叩き込むんだ。それで近所に100円で売ってる古着屋があればいってみろ、宝の山だよホント。100円で買った靴やバッグが3000円から5000円とか普通になる
55:2014/04/16(水)11:07:41 ID:
参考にしたいからどんな感じで服撮るかうpしてみて
58:2014/04/16(水)11:14:42 ID:
>>55
今出先なんだすまない、帰っても残ってたらアップするよ
今言えるのは、服単品で撮るのはだめだな、何かしらコーディネートした方がいい。床置とかハンガーにかけただけもあまりよくない。モデルがいるならモデルに頼め。いないならトルソー買うといい
59:2014/04/16(水)11:15:47 ID:
フリマのアプリって、どれのことよ
60:2014/04/16(水)11:21:05 ID:
>>59
主に使ってる、ってか売れるのはフリルとメルカリ
フリルは女だけだから身内に女がいない奴は諦めろ
俺は嫁さんの名前でやってる
61:2014/04/17(木)06:43:14 ID:
まあこいう話ってだいたい嘘なんだけどな
62:2014/04/17(木)18:24:00 ID:
>>61
信用されねーなぁwしょうがないか
記事検索
スポンサーサイト
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

 
スポンサーサイト
  • ライブドアブログ